【ビーバー隊】2023/5/14 母の日プレゼント

にこにこ笑顔でだいすきぎゅー。

学校からの帰りをお迎えしてくれたり、宿題を確認してくれたり、ごはんを作ってくれたり、お洗濯をして服を用意してくれたり、風邪や怪我のとき心配してくれたり、テレビに近づきすぎる癖や肘をつきながらご飯を食べる癖を注意してくれたり。お母さんはいつもいちばんにみんなを思ってくれてるね。

みんなはどんなぽかぽかを思い出すかな。

いつもぽかぽかなお母さんにありがとうを届けよう。

隊長と副長が飾り付けができる写真立てを作れる準備をしてくれたね。母の日プレゼントは、写真立てに飾り付けをして、写真の代わりにメッセージを入れて、最後にカーネーションを添えてできあがる予定だよ。

どんなプレゼントが喜んでもらえるかなあ。

どんな飾り付けをしようかなあ。

どんなありがとうのメッセージを書こうかな。

プラ板でありがとうプレートを作って飾り付けしてみよう。

僕はお魚さんが大好き。今にも泳ぎ出しそう。

おーーーーーーーーー!

2、3秒で3分の1の大きさに詰まった!!

僕はアニマルプレート。かわいい。

大きなハートプレート。気持ちいっぱいだ。

かわいいお花。色の組み合わせが楽しみだね。

写真立ての仕上げに取り掛かろう。

きらきらタイルで飾り付け。とっても華やか。

総仕上げに出発。

お母さんは何色のお花が好きかなあ。

お花屋さんのフローラ・ヤマシタさんで、お母さんにプレゼントするカーネーションを買ってみよう。

爽やかで鮮やかな水色、元気が出る華やかな赤色、ほっと一息で安らぐ青色、柔らかでやさしい淡いピンク色。どの色も素敵だね。

隊長からひとりずつお金を預かって、自分でお店のお兄さんに欲しいカーネーションをお願いして買えたね。

あれれ、、、

お花が、戦いごっこやマーチングバンドのメジャーバトンみたいになってる、、、

とってもニコニコ。元気いっぱいの印かな。

みんなとってもステキなプレゼント。

盛りだくさんなプレゼント作りを、アイデアいっぱいで楽しみながら最後まで完成できたね。

プレゼントを作りながら、いつもお母さんからもらってるぽかぽかを感じられたね。

お母さんはどんなにこにこをしてくれるかな。

作品をいくつかご紹介。